TD

  • 選択型3年課程 午前中心授業

TOTAL DESIGN

総合デザイン コース

デザイン・アート・イラスト分野を
基礎から総合的に学び
業界やビジネスの現場で活かせる人材を
育てる選択型コース

総合デザインコース

将来の主な職業

アート&デザインは社会の
ビジュアルコミュニケーションツール!
多彩なステージで活躍する将来像

  • アートディレクター
  • グッズ(雑貨)デザイナー
  • ディスプレイデザイナー
  • クリエイター
  • グラフィックデザイナー
  • イラストレーター
  • 絵本作家

学ぶスキルと分野

デザインワーク

デザインワーク

PCを活用したDTPなどのテクニックを学び、あらゆる分野で役に立つデザインワークやグラフィックソフトの技術を身に付けます。

構成実習

構成実習

企画・デザイン・制作のプロセスを学び、企業との産学協同プロジェクトなども経験しながら商品開発デザインを経験します。

イラストデザイン

イラストデザイン

各種公募にエントリーすることを目標にイラストや創作を学び、チャレンジする授業。

オリジナルイラスト

オリジナルイラスト

オリジナル作品を作り、最終的には描くだけではなく、ギャラリー展示(グループ展)、企画展や展示体験までを学びます。

雑貨(企画)デザイン

雑貨(企画)デザイン

小物のデザインからアクセサリーまで、身近なグッズのデザインから販売活動体験なども視野に入れて制作します。

TOTAL DESIGN

総合デザインコースが
育む3つの指標

実社会では、デザイン・アート・イラストは垣根なく捉えられるシーンが多くあり、ユーザー視点の商品企画や広告は総合的な感性と柔軟な視野を必要とします。総合デザインコースでは、大切にすべき3つの指標があります。
Creativity(想像力)
イラストが描けたり、多様な創作、試作経験があり、グッズへの知識や審美眼に長けていること。
Communication(情報伝達力)
最適なデザインを提案し、多くの人へメリットや魅力を的確に伝えることができること。
Collaboration(協調・連絡力)
適材適所の知見を育み、一人ではできないことも各分野のスペシャリストと連携して達成すること。

TOTAL DESIGN

立体造形、クラフト、
手描&デジタルイラスト
グッズ制作、デザイン、企画などを
総合的に学びます。

セルフプロデュース

セルフプロデュース

創作や提案のアピールスキルを学びます。
プレゼンテーション技術やポートフォリオ制作など「伝える力」をレベルアップ。

NDA 在校生

STUDENT VOICE 01.

中井 美嘉

自分の好きをカタチに
するのが魅力!

中井 美嘉

愛知県立大府東高等学校出身

ものづくりが好きなので、幅広い創作やデザイン体験できるこのコースを選びました。実際、経験のない制作を体験できたり、自分の意外な長所を発見することもあり、学びも多く楽しいです。
好きな授業は「雑貨エレメント」。自分の好きなものをデザイン&設計して実際にカタチにすることが魅力です。
就職活動をスタートしています。インターンに参加したり、会社説明会参加やリサーチを頑張っているところ。デザイン系の会社に入り、自分のデザイン性や可能性を試していきたいです。

STUDENT VOICE 02.

徳倉 真愛美麗奈

雑貨作りが大好きなので
迷いなく選びました

林 望愛

飛鳥未来きずな高等学校出身

小さな頃からものづくりが好きで、キャラクターや可愛いものに惹かれ、レジンや手芸に触れていました。イラストを描くことや雑貨作りが大好きなのでこのコースを迷いなく選びました。
先生との距離も近く、いつも気軽に話しかけやすいし、人見知りな私にはぴったり。上手に説明できる能力、プレゼンテーション力を高めるために勉強中です。ゆくゆくは何でもこなせる立派なクリエイターになりたいです。
今はあらためて自分が作りたいものを考え、自分に合った仕事を探している時期です。

Q&A

よくある質問

やりたいことがまだハッキリ定まっていないのですが....

様々な価値観に触れましょう

将来の職種を早くから限定せず、自分の可能性を模索したい人にも向いているコースです。将来を考えた時、何となくデザイン関係に興味はあるけれど、具体的にはわからない・・・絵を描くのが好きだけど仕事になる絵なのだろうか?高校の美術部でやってきたことを将来に活かせないのかな?
など、二チデの中で最も幅広いアートやデザイン(雑貨や工芸など)に触れる機会があるコースであり、それをデザインビジネスで活かすことや関係する進路を考えるコースです。

編入したらクラスメイトよりスキル的な遅れはありませんか?

大丈夫。違いはあっても挽回できます

総合デザインコース、グラフィックデザインコース、イラストデザインコースの1年次に学ぶスキルや達成目標は概ね同じ。PCの基礎スキル、デザインや創作に必要な基本要素は共通しています。
ただし、まったく同じ1年間を過ごしたわけではないので、2年次から自分の目指す方向へ学び直していく真摯な気持ちは必要だと思います。