VC
VIDEO CREATOR
動画クリエイター コース
動画撮影や動画編集を総合的に学び
社会や現場で活躍できる
動画クリエイターを育成するコース
将来の主な職業
動画クリエイターとして自分のセンスや
得意なことを積極的に活かす未来!
- ビデオグラファー
- シネマトグラファー
- フォトグラファー
- 動画エディター
- 動画ディレクター
- CMプランナー
- ストリーマー
- インフルエンサー
動画配信
動画を「作る」作業から視聴者へ「届ける」ことまでを意識し、配信技術の習得、配信者としてのノウハウを身につけます。
ミュージックビデオ
歌詞やサウンドのイメージに合わせた演出・撮影・編集までを行いながら、動画制作の基礎を学びます。
ショートフィルム
ドラマ制作を通じて、現場での撮影技法やキャストへの演出、照明効果、カラーグレーディングなど、表現力全般の向上を学びます。
写真実習
物、人、特殊撮影など、写真の基礎からライティング、画像データの取り扱いなどを学びます。
CM・広告動画
クライアント(依頼者)からの注文を想定し、ユーザーの心をに訴えかけるコマーシャル動画を制作。仕事としての動画作りを学びます。
アフターエフェクツ
Adobe After Effectsを駆使し、モーション・グラフィックスやCGアニメーションの制作技術を身につけます。
VIDEO CREATOR
動画の新時代を創造
クリエイターの「技術×感性」を学ぶ
ミラーレス一眼カメラ、スマートフォン、アクションカム、ドローンなどを使用した撮影技術、プロ仕様の動画編集ソフトを駆使した編集技術はもちろん、YouTubeやTikTokなどの配信技術などをプロの制作現場で活躍する現役のクリエイターから指導を受け、実践的な技術を段階的に学びます。
動画クリエイターコースが目指すのは、動画エンジニアではなく「動画クリエイター」です。撮影と編集技術のみならず、クリエイターに大切な企画力と感性を養います。
いずれは企画から撮影・編集まで、動画制作を一人で完結できるビデオグラファーを目指します。
これからの社会、
ビジネスの現場で最も必要とされる
動画の表現力と発信力を
しっかり身に付けます。
デザイン・動画研究
すべての土台となるベーシックなデザインの基礎から応用までを学び、YouTube動画の現状を研究、意見交換などを実施。
卒業制作
3年間の集大成となる作品制作です。
これまで学んだ動画制作技術や表現技法の全てを活かし、代表作の制作へ挑みます。
✕ 在校生

Q&A
よくある質問
撮影の経験やデザインの知識がなくても大丈夫?
ここからスタート。これまでの知識や経験、実績は問いません
基本からじっくりスタートします。基礎を中心に実践的な能力と将来の可能性を広げる授業を実施。
今できることから始めて表現の幅や技術を広げ、自分のやりたいこと、個性を伸ばし、苦手を克服することを目指します。このコースで学び経験したことは、さまざまな仕事や将来に活かせます。興味のある職種を見つけましょう。また自分の趣味や大好きなことを動画で発信できるスキルは人生を豊かにする自己表現であり、収入へ繋げることも可能です。
フォトグラファー志望ですが大丈夫?
伝統あるニチデ「写真科」のDNAがあるので大丈夫!
撮影スタジオや写真撮影に必要な機材、環境があります。プロのフォトグラファーから写真の撮影技術をしっかり学べます。写真撮影を仕事とする写真館、写真スタジオなどの求人もあります。これからの時代、写真から動画撮影まで幅広く学ぶことが重要です。