#学院ライフ
職業体験ガイダンスでは…?
みなさんこんにちは! 本日は学務チームから高校ガイダンスについてです デザイン・イラスト系の職業体験ガイダンスでは缶バッチを作ったりしていますよ イラストを描いたり自分でデザインをしたり 思い思いのものを描いていきます そして描いたものを機械でガコンッと缶バッチに! これは先生達が思い思いに作った缶バッチです イラスト描いて~……… 缶バッチの完成! もし職業体験ガイダンスでお邪魔し…
BLOG
#学院ライフ
みなさんこんにちは! 本日は学務チームから高校ガイダンスについてです デザイン・イラスト系の職業体験ガイダンスでは缶バッチを作ったりしていますよ イラストを描いたり自分でデザインをしたり 思い思いのものを描いていきます そして描いたものを機械でガコンッと缶バッチに! これは先生達が思い思いに作った缶バッチです イラスト描いて~……… 缶バッチの完成! もし職業体験ガイダンスでお邪魔し…
#グラフィックデザイン
ニチデのグラフィックデザインコースの学生が 「第11回 ポスターグランプリ」において 受賞・入選しました! ポスターグランプリとは東海地区の印刷業界が主催する、 将来のグラフィックデザイン業界を担う 学生・ 生徒の成長、そして印刷産業界と デザイン関連業界の発展を目的としたコンペで、 愛知県の専門学校・美大の学生も多く出展しています。 (なんと、プロのデザイナーも参加しています。) 学校 名古屋デ…
#保育
講師は絵本作家でイラストレーターの おばけねこに扮したはるのまい先生! 授業のテーマは… *。* ハロウィンコスチュームづくり *。* ブログでは、ファッションショーの日に撮影した 4作品をご紹介します~ヾ(*´∀`*)ノ ▼ Uさんは小物までかわいい魔女に! ▼ ばさーっ!とした羽がかっこいいコウモリはNさん! ▼ Kさんのコスチュームは遊び心の結晶? (え?雨なのか?ん?アメなのか?…
みなさん こんにちは! 早いもので、もう11月ですね。みなさんはどんな秋を過ごしていますか? 読書、運動、食欲・・・色々ありますが、ニチデはやっぱり 芸術の秋ですね! 今日は、前回の映像講座のメイキングの様子と、 明日の体験入学の講座をご紹介します。 前回のテーマはズバリ 「殺陣」。 和装のお姉さん達が刀を手に戦うのですが、撮影の様子はこんな…
✨進路ガイダンスのご案内✨ 愛知・岐阜の皆さん!(^^)! 本日開催予定の進路相談会のお知らせです(^^♪ 下記の進路ガイダンスにニチデ・ニチマは説明ブースを出しております☺ ❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄ ・愛知 岡崎市竜美丘会館 16:00~18:00 ・岐阜 じゅうろくプラザ 16:00~18:30 詳しくはこちら➡https://…
#イベント情報
皆さんこんにちは! 11月に突入しました今年もあと2ヵ月ですね早い… 11月に入ったニチデ・ニチマは!一般入学の願書受付を開始しました~!! 高校3年生の皆さん!AO入学の受付は締め切りましたが まだまだ入学のチャンスはありますよ 推薦入学の受付も年末までです! 社会人の方も『オーバーエイジ制度』というキャリアチェンジを応援する制度がありますので デザイン・映像・イラスト・マンガ・声優などクリエイ…
#学院ライフ
職員室からこんにちはヾ(*´∀`*)ノドーモ! 今日は久しぶりに総務より ホットでとっても地味な話題をお届けします~? \ ジャジャジャジャーン! / ホットニュース?其の1 トイレの掲示を強化しました?✨ 30秒間しっかり手を洗えるように、 学院のくま型の迷路を添えましたので、 必ずクリアしてくださいね(手を洗いながら!) さらに個室にはこんな掲示を追…
#体験入学
みなさん こんにちは!と、お待たせしました! 明日はみんなが楽しみにしているであろう、体験入学です! コロナやら台風やらで、予定が色々変わってしまいましたが、 やっとみなさんと体験講座でお会いできます! \やったーー/ 今日は、以前B講座(映像コース対象)で作った作品を少しご紹介したいと思います。 動画でお見せできないのが残念・・・ おおー、映画みたいに始…
#保育
保育コースの職員室からこんにちはヾ(*´∀`*)ノ 先週は3年生が約1か月の教育実習を終えて、 元気に学院に戻ってきてくれました? 久しぶりに3学年揃っての 水曜日のアートプログラム! ますは、3年生・・・ 講師は絵本作家でイラストレーターの ?はるのまい先生? 100均で手に入る ステンシルグッズを用いて こどもたちとぽんぽん楽しめる ステンシルアートを体験しました?♪ ? 1.…
#イベント情報
皆さん、こんにちは! 朝晩は冷え込むことが増えてきましたね・・・ 風邪をひかないようにしてください! 今回は・・・ 10月17日(土)にAO入学対象者の方に行われた AO特別セミナーの様子をお届けします✨ 記念すべき・・・第1回は・・・ 源先生による『ドローイング基礎』講座でした 源先生に描き方のコツを教えてもらい、 そのコツを生かしながら、ひたすら描き続けていくという講座でした (描き描き描き・…