#動画クリエイター
YouTubeが好きな人へ
明日、5/25(土)の体験入学の動画クリエイター講座は 「YouTube動画制作入門」というメニューで実施します。 今の時代、テレビを観ない日はあってもおそらくYouTubeなどのネット動画を観ない日は ないという人が多いと思います。 YouTubeを観る専門の人も、すでに自分のチャンネルを持っているという人も 少しでも興味がある方は、ぜひご参加ください! …
BLOG
#動画クリエイター
明日、5/25(土)の体験入学の動画クリエイター講座は 「YouTube動画制作入門」というメニューで実施します。 今の時代、テレビを観ない日はあってもおそらくYouTubeなどのネット動画を観ない日は ないという人が多いと思います。 YouTubeを観る専門の人も、すでに自分のチャンネルを持っているという人も 少しでも興味がある方は、ぜひご参加ください! …
#イベント情報
こんにちは。 高校生のこの時期は三者面談が徐々に近づいてきてハラハラしますよね。 進路について友だちや親やインターネットに相談しつつも、 自分でもじっくり考える時間にしてください さて、そんな高校生の強い味方「進路ガイダンス」のお知らせです。 6月は名古屋・一宮・中津川・伊勢・碧南・四日市に姿を現します ▶6月5日(金)14:00~18:30 吹上ホール(…
#体験入学
みなさんこんにちは!! 本日は日本デザイナー芸術学院/日本マンガ芸術学院にて 体験入学が開催されました!! 多くの方に来校いただき、とても楽しい1日になりました! 参加してくださった皆さん、ありがとうございました! ↑準備中の学生スタッフたち。今日もありがとう! 本日の講座内容は A講座(デザイン・アート)【CDジャケットデザイン】 B講座(動画)【ビデオグラファー入門講座】 C講座(キャラクター…
#動画クリエイター
明日、5/15(土)の体験入学の動画クリエイター講座は 「ビデオグラファー入門講座」というメニューで実施します! 映像、動画作品の企画から撮影、編集、納品まで一人でこなすクリエイターのことを ビデオグラファーと呼びますが、CM映像やミュージックビデオ、配信動画など、 色んな分野の作品を手掛けていきます。 動画制作に興味がある方は一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。 …
本日5/11(土)は体験入学が開催されました! とてもよい天気のなか、たくさんの参加者さんにご来校いただきました! 皆様ありがとうございます! 本日の講座内容は、 A講座 デザイン・アート『推しのポスターをデザイン』 B講座 動画クリエイター『動画制作入門講座』 C講座 キャラクターデザイン&イラスト『キャラクター創作講座』 D講座 マンガ『マンガの描き方基礎』 E講座 小説『キャラクター創作レッ…
#動画クリエイター
明日5/11(土)の体験入学の動画クリエイター講座は 「動画制作入門」というメニューで実施します。 世の中には多くの動画があふれていますが、機材の進歩により誰でも簡単に動画を作れる 時代になってきました。ただ、誰でも作れるからこそ、よりクオリティの高い動画を 作りたいですよね。 ニチデの動画クリエイターコースでは、一眼レフカメラを使った動画撮影から、PCでの 編集など、動画制作に必要…
GWも終わり、本格的に授業が開始です! 朝からたくさんの学生たちが登校してきて、にぎやかな校内となりました 日本デザイナー芸術学院では体験入学へのご参加もお待ちしています。 特別講師も続々来校! 5月25日(土)は時雨先生による水彩着彩講座です! ぜひご参加ください。
#イベント情報
5/11(土)体験入学の体験講座A デザイン・アート講座は… 「“推し”のポスターをデザイン」です! 自分の好きなアーティストやアイドルを イメージしてビジュアルにしよう!
日本デザイナー芸術学院では【4月27日から5月6日】までお休みをいただきます。 この期間は通常よりお問い合わせや資料請求などにお時間をいただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 また体験入学のご予約は常時、応募フォームにて承っております (下記の画像よりご予約ください)
#イラストデザイン
企業と学校とがコラボレーションする授業「産学協同」で 平和紙業株式会社 様と株式会社鈴木紙工所 様と ニチデの学生とが協同開発した『KANJIRU STAND』が、 名古屋城、金シャチ横丁アンテナショップ「えっさほいさ」で 好評発売中です! 日本人にはほとんど響かないであろう漢字のオブジェ。 海外インバウンド、日本の漢字文化に興味ある 外国の方々向けに特化したのお土産ギフトです。 リングスタンドと…