2025年の初配信!
声優タレントコースの学生による番組「ニチマdeレディオ・ショー」 2025年最後の配信がスタートしました! 毎回ラジオ形式で配信しているこの番組は、学校のスタジオを使用することもありますが 普段は実際にある放送局のスタジオで収録しています。 今月はこちらの2人がお届けしていきます! 2025年もトークテーマは、「ニチガチャ」と呼ばれるガチャマシーンで その場で決めていき…
BLOG
声優タレントコースの学生による番組「ニチマdeレディオ・ショー」 2025年最後の配信がスタートしました! 毎回ラジオ形式で配信しているこの番組は、学校のスタジオを使用することもありますが 普段は実際にある放送局のスタジオで収録しています。 今月はこちらの2人がお届けしていきます! 2025年もトークテーマは、「ニチガチャ」と呼ばれるガチャマシーンで その場で決めていき…
声優タレントコースで学んだ成果を皆様にご覧いただくステージ 卒業・進級公演「Jouney」 早いもので本番まであと1カ月半となりました! 今回もダンス、歌唱、ボイスパフォーマンス、演劇と 盛りだくさんの演目でお届します! 公演情報や稽古の様子などは、公式Xにて発信しています! お時間ある方は一度のぞいてみてください。 公演情報X:@VT_sotsushin24 また、公…
#イベント情報
本日はニチデ・ニチマ学内にて 合同企業説明会を実施しました! 本日は約20社の企業様にお越しいただきました 学生も企業様の説明をしっかりメモし、 就職活動を進めておりました 年末も近づいています。 引き続き内定を目指して頑張っていきましょう!!
日本デザイナー芸術学院・日本マンガ芸術学院は 【2024年12月28日(土)から2025年1月5日(日)まで】お休みをいただきます。 この期間のお問い合わせや資料請求には通常よりお時間をいただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
#学院ライフ
ニチデ・ニチマ in 北海道 今回は自由行動が多い3日目と最終日をお届け! ▶3日目の振り返り この日は自由行動がメインで、まずはバスで「札幌」へ AOAOという水族館へはいつでも入場できるようでしたので、さっそく水族館へ おしゃれな都市型水族館で、いつまでもいたかった… 札幌といえば時計台ですよね 続いて「小樽」へバスで移動 …
#動画クリエイター
先日、映像デザイン・動画クリエイターコースの動画配信の授業に ニチマの声優タレントコースの学生さんに出演者として参加してもらい 「動画配信実習」を実施しました! 実際に公開はしませんが、ライブ配信形式で番組制作に挑戦しました。 題材は、声優タレントコースがYouTubeチャンネルでポッドキャスト機能を利用して 定期的に配信しているラジオ番組「ニチマdeレディオ・ショー」を簡素化したも…
#保育
12月10日(火)社会福祉法人檸檬会の 「レイモンド庄中保育園」様を訪問させて頂きました! 昨年よりこの時期に訪問させて頂くようになりました! 今年もまた5歳児さんクラスに入り、アートの先生の活動を一緒に楽しませて頂きました。 今回は蛍光ペンで付箋に好きな文字や絵を描き、「懐中電灯であてるとどうなる??」 という活動をしていました。段ボールでスペースを囲んでそこに貼って見たり、暗くしたりと 先生達…
#キャラクターデザイン
昨日、アニメーション会社 「株式会社スタジオサインポスト」様にお越しいただき、 2026年卒業予定者の、企業説明会を実施しました。 学生はメモを取りながら、来年に向けての 企業説明をしっかり聞いていました。 来年はいよいよ就活生です。 自分の進路に向けて、今のうちから頑張りましょうね!
#受賞報告
「アンデルセン公園きりがみコンクール」において アートデザインコース3年の筒井千代さんの作品が 見事、最優秀賞! 「アンデルセン公園きりがみ大賞」を受賞しました! アンデルセンの母国デンマークに招待されました! 現地ではたくさんの経験を積んで、 一生の思い出になったそうです! おめでとうございます!
#学院ライフ
ニチデ・ニチマ in 北海道 移動が多くて疲れた1日目が終わり、 同級生と一緒にドミトリーから始まる2日目! ▶2日目の振り返り まずはバスで「ロイズカカオ&チョコレートタウン」へ チョコの製造工程もですが、パッケージデザインは勉強になりましたね! お昼ご飯はバイキングを食べて、次は「エスコンフィールド」へ 球場に入る貴重な体験でしたね♪ &…