
#動画クリエイター
会社説明会実施!
映像デザインコース3年生を対象に、会社説明会を実施しました! 今回、東京から「代官山スタジオ」さんと「スタジオエビス」さんにお越しいただき 2社合同による説明会でした。 パワーポイントを使って、実際にスタジオさんで手掛けている仕事の例を挙げつつ、 とてもわかりやすく説明いただき、学生たちも前向きに話を聞いていました。 今の時代、インターネットでたいていの情報は入手できますが、こうして…
BLOG


#動画クリエイター
映像デザインコース3年生を対象に、会社説明会を実施しました! 今回、東京から「代官山スタジオ」さんと「スタジオエビス」さんにお越しいただき 2社合同による説明会でした。 パワーポイントを使って、実際にスタジオさんで手掛けている仕事の例を挙げつつ、 とてもわかりやすく説明いただき、学生たちも前向きに話を聞いていました。 今の時代、インターネットでたいていの情報は入手できますが、こうして…

#動画クリエイター
本日の体験入学の動画クリエイター講座は、ビデオグラファーのヤズ先生によるレッスン! 日常の何気ないシーンも、カット割りやカメラアングルなどを工夫すれば、 こんなにカッコイイ動画が撮れるんだ、というテクニックを教わりました。 時間内で、撮影した動画を編集して完成したものを見せてもらったのですが、 ただ撮っただけの動画とのあまりの違いに参加者も学生スタッフも驚いていました。…

#動画クリエイター
先日、映像デザインコースの学生が 大手芸能プロダクション「サンミュージック名古屋」さんの プロフィール写真撮影に協力させていただきました! サンミュージック名古屋さんにはニチマの声優タレントコースの卒業生も かつてはお世話になっており、学院とは何かとご縁のあるプロダクション。 今回はおよそ20名のタレントさんのプロフィール写真を撮影しました。 …

#動画クリエイター
「株式会社ヨコイ・アンドマスク事業部」様と 映像デザインコースの学生がコラボしました! 企業と学校がコラボレーションする授業「産学協同」。 今回は株式会社ヨコイ・アンドマスク事業部様が製造する 『and mask(アンドマスク)』とのコラボです。 『and mask』とは… 布マスクにPFE、BFE、VFE、花粉 対応の 『高機能フィルター』を内蔵。さらに、高い密着性の オールアラウンド構造を採用…

#動画クリエイター
先日、映像デザインコース1、2年生合同で「モデル撮影実習」を行いました。 映像デザインコースは、学内の授業だけでなく、学外での実習も多いコース。 今回は写真の授業の校外実習で名古屋港に出かけました! プロのモデルさんを被写体に、色んなシチュエーションで撮影を実施。 気分はビートルズのアビイ・ロード? ちょっと人数が多いですが。 協力してくださったモデルさん…

#動画クリエイター
映像デザインコースの特別授業で、ライブ配信スタジオにお邪魔しました! 講師の先生のお知り合いのスタジオ「CONASERU(コナセル)」さんのご厚意で スタジオ見学と、ライブ配信を体験。 ライブ配信についての基礎知識を教わったあとは、さっそくスタジオに入って 配信体験のスタート! テレビ局のセットみたいな素敵なスタジオで、学生たちも緊張しながらも 貴重な体験をさせていただきました。 &…

#動画クリエイター
みなさん こんにちは☀️ 本日は映像デザインコースの学生が学校から飛び出し、 名城公園で子供モデルの撮影を行いました!?? (某番組、はじ●てのおつかいのカメラマンを思い出させるこの写真…) 子供たちの笑顔にこちら側も自然と笑顔に・・・☺️♫ 連日、雨が続いていたので今回の撮影も開催されるか心配しておりましたが、 当日は雨を一切感じさせない天気で安心しました☀️☀️ 映像デザインコース…

#動画クリエイター
映像デザインコースの学生が授業で制作した ショートフィルム「写心」 YouTubeの映像デザインコースチャンネル SEVEN LENSで公開中です! よろしければチャンネル登録、?も 宜しくお願いします! 「写心」 キャスト 松井 真人 川本 麻里那 スタッフ 日本デザイナー芸術学院 映像デザインコース 監督/ナガルコティ アシス 撮影監督/ライ タマン 助監督/国松 大輔 撮影/岡田 吏生 音声…

#動画クリエイター
この日の映像デザインコースは 「養老天命反転地」へ撮影に行きました! 「千と千尋の神隠し」の世界観にも 大きく影響を与えたと言われている とても不思議な空間。 とても楽しい撮影が出来ました!

#動画クリエイター
この日の映像デザインコースの授業は 短編映画、いわゆる 「ショートフィルム」の撮影! プロの役者さんにご協力いただき、 実際の撮影現場さながらの臨場感でした。 果たしてどんな作品になるのか… 近日公開!Coming Soon! こちらもよろしく!「卒業制作展」開催中!