BLOG

ニチデ・ニチマブログ

#イラストデザインの記事

✨?広告集めver.2?

#グラフィックデザイン

✨?広告集めver.2?

ニチデ職員室からこんにちは?‍♀️✨ デザインコースの学生達が 毎年行なっているゴールデンウィーク中の課題… ?広告集め!? 自分の気になったチラシや好きなチラシを たくさん持ってきてもらい皆にプレゼンをしてもらいます? (今年もオシャレで可愛いチラシがたくさんあるなぁ?) プレゼンの後には紹介しきれなかったチラシを見る時間を…⏰ 気になったチラシは写真を撮ったり、 何処にあったのか聞いたりなど真…

ドキドキ・ワクワクな教材説明会?✨?

#グラフィックデザイン

ドキドキ・ワクワクな教材説明会?✨?

入学式が無事終わりホッとしたのもつかの間・・・ 先日は授業にとても大事な 「教材説明会」が行われました!?✨ 「教材説明会」とは・・・ 授業で使う教材の説明を受けたり、学校に通うための準備をする日です? (目の前に新品の教材があってドキドキ✨) \ 教材は先生たちと一緒に1つずつ確認! / (   初めてみる道具や憧れてた道具にワクワク )   これから始まるニチデライフ? 準備をしっか…

レモンさんがやってくる!【3/30 体験入学】

#イラストデザイン

レモンさんがやってくる!【3/30 体験入学】

みなさんこんにちは✨ 3/30(土)の体験入学は、なんと!! イラストレーター「レモン」先生による 透明水彩を使った着彩講座を行います??   illustrator : レモン アナログ画材・透明水彩を中心に作品制作しており、イラストや漫画を描いて活躍中。 ・スモールエス52号・表紙、メイキング、インタビュー掲載 ・スモールエス「色んな画材を使ってみよう」メイキング連載中 ・第11回ペ…

hakus先生 特別授業レポ

#イラストデザイン

hakus先生 特別授業レポ

先日学院内でイラストレーターhakus先生による ライブペイントが行われました。   当日はお昼ごろに打ち合わせを行い、機材チェックと会場セッティング… hakus先生が多数手がけられた作品も展示させていただきました! ありがとうございます!   ライブペイントのイラストは70分ほどの短い時間にも関わらず 線画から着彩を仕上げていただきました! 来場された方々は飽きることなく …

クリエーターは食べていけるのか?!

#グラフィックデザイン

クリエーターは食べていけるのか?!

ニチデ・ニチマのリアルなキャンパスライフを伝える学院情報誌 \ にっち! / 最新号を配布中です? 今回は「ニチデ」×「クリエーター」×「食」の特集! 題して『わたしたち、ちゃんと食べてるよー!』号です。     ↓主人公はこの女の子(日出日 まこさん(17歳))↓ クリエーターを志す女子高生・まこちゃんが…     「クリエーターは食べていけるのか…」とい…

hakusさんがやってくる!

#イラストデザイン

hakusさんがやってくる!

みなさんこんにちは! 2/23(金)の体験入学は、なんと!! あの大人気作品「フェイト グランドオーダー デュエル」の キービジュアルを担当した イラストレーター「hakus(はくす)」先生による ライブペイント講座となっております Illustrator hakusu(はくす) ゲーム会社を経て独立し、フリーランスとして幅広く活躍。 現在は新作漫画を執筆する傍ら、キャラクターデザイン、イラストレ…

「JAGDA新人賞展」開催中!

#グラフィックデザイン

「JAGDA新人賞展」開催中!

「JAGDA新人賞展2018」がニチデの『101ギャラリー』で開催中です! 「JAGDA新人賞展」とは…優秀な若手デザイナーをクローズアップし、グラフィックデザイン界の活性化を図るため、毎年、会員作品集『Graphic Design in Japan』出品者の中から、今後の活躍が期待される、有望なグラフィックデザイナー(毎年10月31日時点で39歳以下のJAGDA正会員が対象)数名に授与しています…

つやお先生がやってくる!【11/24 体験入学】

#イラストデザイン

つやお先生がやってくる!【11/24 体験入学】

みなさんこんにちは! 今週末に控えたC講座はスペシャル体験入学として イラストレーターの「つやお」先生をお招きします! Illustrator つやお先生は なんと! ニチマのコミックイラストコース卒業生 現在フリーのイラストレーターとして活動中     当日はつやお先生による CLIP STUDIOを使ったライブペイントを行います! そこからデジタルの描き方を勉強したり、 自…

ペンタブレットdeアート 展示会!

#イラストデザイン

ペンタブレットdeアート 展示会!

みなさんこんにちは! 今週より「ペンタブレットdeアート」の作品が本校1階にて展示されます。 第12回の今回は1014の出品作品から一次審査を通過した500作品の展示です。 ペンタブレットdeアートとは… ストーリー&キャラクター表現の総合誌「季刊エス」が運営する デジタルイラストコンペティションです 今年も綺麗な作品がたくさん応募されています。     ↓ O先生も楽しんでみ…

ゲスト「白谷ゆう先生」体験講座!【10/27】

#イラストデザイン

ゲスト「白谷ゆう先生」体験講座!【10/27】

みなさんこんにちは! ホームページのトップでもご紹介しておりました イラストレーター「白谷ゆう」先生の授業が10/27日となっております! 白谷(しろや)ゆう先生 福岡県出身 専門学校日本デザイナー学院九州校卒業 「季刊エス・スモールエス」にて「コピックメイキング」を多数担当。 独特の技法を用い、透明感溢れる色彩と、繊細かつ華やか、流れるような画面づくりが魅力。 第11回「ペンタブレットdeアート…