BLOG

ニチデ・ニチマブログ

#グラフィックデザインの記事

11/22体験入学|『お店のロゴをデザイン』

#グラフィックデザイン

11/22体験入学|『お店のロゴをデザイン』

対象:グラフィックデザインに興味のある、高校生以上の方 『お店のロゴをデザイン』 理想のお店の名前を考えて、ロゴをデザイン! 店舗プロデュースの世界を体験しよう! ●少しだけデザインに興味のある方、初心者の方向けの入門講座です。 ●高校1年・2年生の方もお気軽に参加してください。   ———- TIME SCHEDULE ——&…

グランプリ!県政ガイドあいち2025

#グラフィックデザイン

グランプリ!県政ガイドあいち2025

ニチデのグラフィックがまた快挙! 愛知県が主催する「県政ガイドあいち2025 表紙デザイン審査会」でグラフィックデザインコース2年生の水谷内美満さんが見事グランプリを受賞しました! 「県政ガイドあいち2025」は、県の施策・施設や暮らしの情報、相談窓口などを分かりやすくコンパクトにまとめたもので、愛知県が毎年度発行しています。 ニチデの学生のデザインが愛知県全域に届きます! デザインを学びながらデ…

豊田市美術館に行ってきた!

#グラフィックデザイン

豊田市美術館に行ってきた!

みなさんこんにちは! グラフィックデザインと アートデザイン(新:総合デザイン)の学生が 構成実習授業の一環として 豊田市美術館に行ってきました🎨🖌️✨ みんなには自分がお金を出して買うとしたらどの作品か…。 をひとつ選んでもらいました 同じ画家の作品なのに それぞれの選んだ作品が違う!! 選んだ理由にも学生の個性が出ていて面白かったですね〜 また、12年前のイラストデザイン卒業生にも…

6/7(土)は「音楽をデザイン」

#グラフィックデザイン

6/7(土)は「音楽をデザイン」

6/7(土)体験入学 A.グラフィックデザイン講座 「好きな音楽をデザイン!」 ★こんな方にオススメ! ・いつかデザイナーとして音楽の仕事に関わりたい! ・サブスクで音楽を聞いてるとアイコンのビジュアルも気になる! ・音楽を聴いていると自然と情景が浮かぶ! ・「NO MUSIC, NO LIFE.」音楽の無い人生なんて考えられない! どれかに当てはまる方はぜひご参加ください!

産学協同!東海テレビ

#グラフィックデザイン

産学協同!東海テレビ

企業と学校とがコラボレーションする授業「産学協同」。 今回はグラフィックデザインコースの学生が 東海テレビさんとコラボです! ニチデ講師でデザイナーの山本武司先生が 東海テレビのマスコットキャラクター「イッチー」の ブランディングを手掛けており、そのご縁で実現しました。 (ちなみに山本先生はニチデのOB!) しかもプレゼンテーションの会場はなんと 東海テレビの朝の情報番組「スイッチ!」の セットが…

なごや環境大学ガイドブック表紙デザインコンペティションで最優秀賞!

#グラフィックデザイン

なごや環境大学ガイドブック表紙デザインコンペティションで最優秀賞!

「2024前期 なごや環境大学ガイドブック 表紙デザインコンペティション」において グラフィックデザインコース3年の髙橋大空君の作品が 見事、最優秀賞!表紙を飾ることになりました! 卒業間際での受賞、有終の美を飾りました! おめでとうございます! 【入賞作品のお知らせ】(2024年前期なごや環境大学ガイドブック表紙デザインコンペティション)

産学協同受賞式

#グラフィックデザイン

産学協同受賞式

グラフィックデザインコース、イラストデザインコースは 授業の一環で産学協同プロジェクトを行っています。 今年は 、株式会社鈴木紙工所様、 平和紙業株式会社様ご協力のもと、 紙を生かした商品企画を考案しました。 その結果グランプリに選ばれたのがこちらになります   \  ジャン!  / 海外の観光客をターゲットに 「日本の漢字を正しく学ぶことが出来るお土産」 として考案されたアクセサリース…