BLOG

ニチデ・ニチマブログ

最新の記事

ヤンジャン40周年イベント!

#イベント情報

ヤンジャン40周年イベント!

ニチデもいつもお世話になっている 「週刊ヤングジャンプ」が 今年でなんと、創刊40周年を迎えます! 集英社様のご厚意で、なんとここニチデでも 記念イベントが開催中! 「キングダム」、「GANTZ」、 「テラフォーマーズ」、 「ワンパンマン」、「ゴールデンカムイ」、 「東京喰種トーキョーグール」…などの ヤンジャンがこの40年で世に送り出してきた 数々の名作の複製原画が展示中です! ぜひ足をお運びく…

今年も?初々しいニチデ!

#学院ライフ

今年も?初々しいニチデ!

ニチデ職員室からこんにちは(*’ω’*) 今日は総務の先生のゆるいブログです? ・ ? ・ 1年前にも似たようなブログを描きましたが、 新学期始まってすぐのこの時期、 ニチデの職員室にいると、 ・ 職員室にやってきた学生さんが、 新入生なのか、2年生なのか とってもよくわかります?? ↑2年生も去年はこんな感じだったなぁ(懐)↑ 専門学校生活では、 デザインの知識や技術と一…

進路ガイダンスのご案内

進路ガイダンスのご案内

GWがあけて数日たちましたね(^^)/ 高校3年生は将来について本格的に動き出す時期になり、1.2年生は進学か就職か、また進学先の学校など考える時期になりましたね(*^^*) そこで本日は!!進路にお悩みのみなさまにご案内です!! 様々な場所で行われている進路ガイダンスにご参加されたことはありますか☺? 明日は静岡県浜松市と岐阜県大垣市にて開催されております? 詳しくはこちらをご覧ください✨ ➡h…

5/11(土)映像クリエーターが体験入学に!

#イベント情報

5/11(土)映像クリエーターが体験入学に!

こんにちは! ゴールデンウィーク いかがお過ごしでしたか? ニチデもしばらくお休みをいただきましたが… 年号も「令和」に変わり気分も一新! 今日から通常運行です! さっそく今週、5月11日(土)には 「令和」初の体験入学が開催されます! しかも、なんとこの日 体験講座B「映像入門講座」には 映像クリエーターの 村崎 哲也先生がされます! 村崎先生はCMやプロモーションビデオ、 舞台やブライダル映像…

通常授業開始♬

通常授業開始♬

おはようございます(*^^) 本日よりニチデ・ニチマの通常授業が開始になります(^_-) 春休み明けで久しぶりに多くの学生にお会いできるので、職員一同楽しみにしています(*^^) 2年生はこれから就職を決めていくために、1年生は楽しみながら多くの事を学び経験できるよう職員一同、精一杯サポートしていきますね(#^^#) 学生生活、悔いの無いよう夢に向かい頑張り、楽しみましょう♪♪  

進路ガイダンスのご案内

4/19(金)本日、愛知県岡崎市と岐阜県岐阜市で進路ガイダンスが行われます? ニチデ・ニチマも参加します!! ニチデ・ニチマに興味のある方良ければブースに来てください(#^^#) 一度に沢山の学校のお話を聞くことができるので、ぜひお気軽に足を運んでみてください? お待ちしております(^_-)-☆ 岡崎➡https://shoeikoho.co.jp/explanation.html#4 岐阜➡ht…

も~、い~くつ寝れば~、新学期♪

も~、い~くつ寝れば~、新学期♪

みなさんこんにちは 日中は随分と温かくなり 春麗かな今日この頃   入学式に教材説明 そして 健康診断にオリエンテーション   年度頭の様々な行事も一段落し いよいよ来週からは 新年度の授業が始まります   新入生の皆さんが これからの一年で どれだけ多くの「学び」と出会い どのような成長を遂げるのか   教務担当の職員としては 今からとても楽しみです &n…

それいけ新一年生!!

#学院ライフ

それいけ新一年生!!

みなさんこんにちは ニチデライフを送るにあたってとっても大事な オリエンテーションが今週行われました。 オリエンテーションではニチデでの過ごし方や 時間割などの説明が行われます。 新一年生は聴き逃すまいと 真剣に説明を聞いておりました 先生もこれから始まる新1年生に熱いエールを送ります…!   オリエンテーションのあとは、 ニチデの先輩主催の交流会も行われました どんな学生が入学してくる…

健康状態を診断しています…?✨

#学院ライフ

健康状態を診断しています…?✨

ニチデ職員室よりこんにちは。 今日は総務の先生による、ゆるゆるブログです。 ? ? ニチデは、ただいま春の健康診断実施中! 昨日は新入生?、本日は2年生?の受診日なのです。 ? この2019年度もみんな健康で すくすく…、すくっ!すくすくすく…!と 育ってほしいと願っております(体も心も、技術も) ? ちなみに、ニチデニチマの校舎から 健康診断の会場まではとっても近くて便利です。 その近さをスーパ…

愛芸生からニチデ生になりました♪

愛芸生からニチデ生になりました♪

先週は愛知芸術高等専修学校(北海道芸術高等学校)のI先生が この春ニチデに入学した愛芸卒業生の様子を 取材しに来てくださいました??✨ 出身校の先生との再会に 笑顔があふれるニチデ新1年生たちです♪   ↓か…隠れているけど、みんな満面の笑みなんだ!(ほ、本当だ!)↓ ↑撮影に参加できなかった4名も後日改めて写真撮りましょうね♪↑   愛芸出身ニチデ生の2年生の中には クラス委…