#総合デザイン
とんぼ玉つくりに挑戦
みなさんこんにちは! アートデザインコース(総合デザインコース) 「アート・造形実習」の授業でチャレンジした とんぼ玉ついてお送りします✨ 前日までに離型剤をつけた棒を準備 好きな色のガラスを選んで いざとんぼ玉作りにチャレンジ👀✨ ガラスは急に冷やすと割れてしまう恐れがあるため 今回はバーミキュライトを使ってゆっくりガラスを冷まします 完成が楽しみですね❤️🔥
BLOG
#総合デザイン
みなさんこんにちは! アートデザインコース(総合デザインコース) 「アート・造形実習」の授業でチャレンジした とんぼ玉ついてお送りします✨ 前日までに離型剤をつけた棒を準備 好きな色のガラスを選んで いざとんぼ玉作りにチャレンジ👀✨ ガラスは急に冷やすと割れてしまう恐れがあるため 今回はバーミキュライトを使ってゆっくりガラスを冷まします 完成が楽しみですね❤️🔥
#総合デザイン
今週末!6/21(土)22(日)は 名古屋最大級のアートイベント ポートメッセなごやで開催される 「クリエイターズマーケット」 (通称:クリマ) 各地からデザイナーやアーティスト 数多くのクリエイターが一堂に集まり 自らデザイン・制作した作品を それぞれのブースで販売するイベントです。 今年度もニチデの学生が出展します❤️🔥 出展名:ごん色カメラ・1/4番線 ブース:No.M805,M806 場…
声優タレントコースの学生による番組「ニチマdeレディオ・ショー」 最新回の配信がスタートしました! いつもはアフレコやナレーション、フリートークの授業などで学校のスタジオを 使用していますが、ラジオ形式で配信しているこの番組の収録は、実際にある 放送局のスタジオで実施しています。 トークのテーマは毎回、ガチャマシーンで決定。 アドリブ力が鍛えられる貴重な機会となっていま…
#動画クリエイター
明日、6/14(土)の体験入学の動画クリエイター講座は 「YouTube動画制作講座」というメニューで実施します! 動画といえば今はテレビよりもYouTubeというイメージが強くなってきました。 ちょっとした隙間や移動の時間に観られる手軽さがYouTubeの魅力ですよね。 皆さんは観る派? それとも撮る派でしょうか? 明日の動画クリエイター講座では、YouTube動画の…
#動画クリエイター
先日、映像デザインコース3年生と動画クリエイターコース2年生を対象に 企業説明会を実施しました。 東京から撮影スタジオ2社様にお越しいただき、映像、写真業界で働く心構えや、 それぞれのスタジオについて、求人情報を含む様々なお話をしていただきました。 3年生はすでに就職活動が始まっている時期なので、今回お越しいただいたスタジオさん だけでなく、色んな企業様に積極的にアプロ…
#体験入学
この春卒業したニチデの卒業生の作品を掲載した 卒業作品集「GROUND FLOOR 2025」 なんと今なら体験入学にご参加いただいた方に プレゼントしちゃいます! ※数に限りがございますのでなくなり次第終了とさせていただきます。 ぜひご参加ください!
声優の堀江一眞先生による特別授業「堀江ゼミ」 今年度の第一回目の授業が実施されました。 授業の前半は、あらためて学生たちの目標などを確認する意味も込めて 今後のオーディションに向けた「自己PR」の練習。 先生だけでなく、学生たちもみんなが審査員になったつもりで意見を交わしました。 後半は、マンガ作品に声をあてる「ボイスコミック」のレッスンでした。 最近増えている仕事のジャンルで、特に…
#体験入学
日本語学校で学ぶ留学生の方を対象に、当校の特徴や授業をよりご理解いただくために、 学校説明会を下記の日程で開催します。 先着順にご用意いたしますので、事前予約の上でご参加ください。 ●開催日と時間 6/14(土)、6/28(土) 【10:00開始~11:00終了予定】 ●会場 専門学校日本デザイナー芸術学院 名古屋市中村区黄金通1-16 TEL 052-483-2661 ●参加予約 …
#学院ライフ
先日、まるめちゃんには秘密で会議をしました。 広報Vtuberのまるめちゃんの今後を左右する㊙会議です。 まさか”アレ”をすることになるとは… ドアの外から視線を感じたので、入室許可をしました。 会議室に入れてニッコニコのまるめちゃんです。 まるめ先生の次回活躍にご期待ください! \まるめちゃんのポストは…
#動画クリエイター
明日、6/7(土)の体験入学の動画クリエイター講座は 「CM動画をつくろう」というメニューで実施します! 日頃から何気なくテレビやYouTubeなどで目にしているCM動画 30秒とか1分とかの短いものでも相当な時間をかけて作られています。 短い時間の中で商品の特徴や魅力などを伝えていかなければならないので、 CM制作って結構大変なんですよね。 ニチデの動画クリエイターコースでは、普段…