#受賞報告
OAC賞を受賞!
ニチデのグラフィックデザインコースから またまた受賞報告です! 「OAC学生広告クリエイティブアワード」において、 グラフィックデザインコース2年の 林 颯太くんが「OAC賞」を受賞しました! OAC学生広告クリエイティブアワードとは、 日本広告制作協会(通称:OAC)が主催する、 デザイン、映像、コピー、企画など、 クリエイティブを 学ぶ学生のみなさんが新たな表現にチャレンジし、 …
BLOG
#受賞報告
ニチデのグラフィックデザインコースから またまた受賞報告です! 「OAC学生広告クリエイティブアワード」において、 グラフィックデザインコース2年の 林 颯太くんが「OAC賞」を受賞しました! OAC学生広告クリエイティブアワードとは、 日本広告制作協会(通称:OAC)が主催する、 デザイン、映像、コピー、企画など、 クリエイティブを 学ぶ学生のみなさんが新たな表現にチャレンジし、 …
#イラストデザイン
小説クリエイトコースは毎年、 卒業制作課題として短編小説を執筆します。 それをまとめた作品集が下の画像になります。 体験入学で目にした方もいるかもしれませんが、 この大切な作品集の彩りとして、 毎年描画コースの有志学生が 小説の挿絵を担当します つまり上の作品集は 小説クリエイトコースと描画コースの学生が 協力しあって完成しているのです (↑合体の安直なイ…
#イベント情報
✨進路ガイダンスのご案内✨ こんばんは☺ 冬休みが明けて少し経ちましたが みなさんいかがお過ごしでしょうか?? そろそろ本格的に進学先の学校を決めないとなーーー。 なんて考えている方もきっといらっしゃいますよね(#^^#) そんな方にぜひ!!! とっておきの情報があります☆彡 今年度第1回目の進路相談会がなんと? 1月17日(金)14:00-17:00 愛知(桑山ビル)※さんぽう主催…
#イベント情報
新年あけましておめでとうございます。 今年もニチデ・ニチマをよろしくお願いします。 1月18日は2020年初の体験入学です。 気持ちを一新、まだ体験入学に行ったことがない新高校2.3年生の方にもお勧めです! 体験授業は在校生スタッフがみなさんをサポートしますので安心して体験できます。 勿論、学校概要説明や学内見学も行いますので、保護者の方と一緒の参加もOKです。 A講座 絵本のキャラクターをデザイ…
#学院ライフ
遅ればせながら… 新年あけましておめでとうございます! ニチデも2020年の授業がスタートしました! アートデザインコース1年生が 制作した2020カレンダーも完成! 学生たちが、それぞれの担当の月の イラストを手掛けています! そして、 ついこの間、入学したと思っていた 2年生も卒業まで残りわずか… 彼らの集大成となる卒業制作展の時期も 迫ってまりました! 日本デザイナー芸術学院 第52回卒業制…
#学院ライフ
みなさん、こんにちは! 本日、12月24日は クリスマスイブ! そして明日はクリスマス! ところで皆さん クリスマスカラーって知ってますか? 近年は「青」や「銀」なども見られますが 最もポピュラーな色合いとしては 「赤」「緑」「白」「金」の四色 古来より色には様々な意味や力が込められ 地位を判別したり、組み分けをしたりと 様々な用途で活用され…
#受賞報告
コネクタアワード2019において グラフィックデザインコース2年の 岩田 莉奈さんが、最優秀賞にあたる 金賞を受賞しました! おめでとうございます! コネクタアワードは 東海地区のデザインを学ぶ学生で構成される団体、 「connectaA」が主催するコンペです。 毎年たっくさんのデザイナーの卵が出品しています。 その中で、最優秀賞!お見事の一言です。 ↑岩田 莉奈さんの作品 今回のテーマは「わたし…
#イベント情報
✨進路ガイダンスのご案内✨ 明日がなんと!!! 今年度ラストの進路相談会となります(^^♪ 12月 24日(木)14:00-17:00 愛知(ウインク愛知)さんぽう主催 詳細は各社のホームページをご覧ください☺ さんぽう➡http://www.sanpou-s.net/search_event/list/f1-201912/f2-23/t1-202001/t2-23/a-A5/s-1…
#イベント情報
2019年最終の体験入学!! ―デザイン・イラスト・アート・映像の世界を体験してみませんか?― 体験入学では、ニチデの設置コースの魅力を短い時間で感じて頂ける 講座を準備しております! お好きなメニューを選んで、事前にお申し込みの上ご参加ください! ——————————̵…
#グラフィックデザイン
進路の授業の一環として、 学びに来てくださいましたので?<ようこそっっ! 「進学して絵を学ぶということとは…!」や 「絵を仕事にするとは…!」という素朴な疑問に お答えできるような授業を開講しました^^ この日の目標は ★ お客様のリクエストに応える作画をすること! ★ ★ 液タブと仲良くなること! ★ \ じゃじゃじゃーーーん(雰囲気だけでもお届けっ) …