#体験入学
\夏の体験入学/
皆さんこんにちは さぁさぁ夏の体験入学始まってますよ!! 今年の夏は1日1日の来校数を分散させて距離を保つという目的で \ソーシャルディスタンス/ 開催日を増やしております 7月は 11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日) 11日のニチデは 「カフェをデザイン」 「映像:〇〇〇をやってみた」 「イラスト:デジタル着彩講座」 12日のニチデは 「グラフィック…
BLOG
#体験入学
皆さんこんにちは さぁさぁ夏の体験入学始まってますよ!! 今年の夏は1日1日の来校数を分散させて距離を保つという目的で \ソーシャルディスタンス/ 開催日を増やしております 7月は 11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日) 11日のニチデは 「カフェをデザイン」 「映像:〇〇〇をやってみた」 「イラスト:デジタル着彩講座」 12日のニチデは 「グラフィック…
#学院ライフ
みなさん、こんにちは! 本日、7月6日は 皆さんがまだ子どもの頃に 国語の教科書で目にしたあの日 ・・・そう、 『サラダ記念日』 です! なぜこの日がサラダ記念日なのかは 歌人・俵万智(たわら まち)さんが発表した第一歌集 『サラダ記念日』(河出書房新社) を読んでみると・・・ どこかで目にしたフレーズと共に あの頃の記憶がよみがえるはず &…
みなさん、こんにちは! 本日、6月26日は 「6.26」のごろ合わせにより制定された 露天風呂の日 です! この暑い中、露天風呂・・・ と思う方もいるかと思いますが 入ってみると意外にも快適 個人的な温泉施設のイメージといえば とある文豪や漫画家さんが 長期間そこに滞在し作品制作に取り組んだ ・・・という印象が強い場所でもあります 昨年は実際にいくつかの温…
#動画クリエイター
映像デザインコース(1年生)からの知らせです。 映像デザインコースは今年度からスタートした新設コースですが、 学外もまだまだですが、同じ在校生にも認知度はイマイチ…… 映像デザインコース(通称PD)の存在を知らしめることと 個性豊かな他コースとのコラボレーションをしていこうという趣旨で 学院の入口にPR動画を公開させてもらいました。 ニチデ・ニチマの様々なコースと動画や写真を通して何か コラボレー…
#体験入学
みなさん こんにちは! 7月はもう目前ですが、体験入学の日程はチェックしましたか? ところで・・・みなさんは体験入学のチラシに付いているこのチケット↓の 存在にお気付きですか? これを切り取って記入して持って来ると、なんと図書カードが貰えちゃうんです! 忘れてしまうのは勿体ないですね・・!ぜひぜひご利用ください! 来校お待ちしております!!
#体験入学
みなさんこんにちはー!! \こんにちはー/ 7月の体験入学は当初の予定から日程を増やして毎週土日開催します!!!! 4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日) 18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日) この日程でお待ちしております 詳細はくまをクリック↓ はじめて来校される方も大歓迎です! 先生や学生スタッフが丁寧にフォローしますので安心してくださいね あなたの来校お待ちして…
#学院ライフ
ニチデ職員室からこんにちは✋ 本日は「映像デザインコース」の授業風景を ちょこっとご紹介したいと思います??✨ 前回は外で撮影を行いましたが、 今回は教室の一角で映像撮影を! 特別出演として小説クリエイトコースの講師である海月先生にも 協力していただきました!!! みんな真剣に撮影してますね?? 少しでも映像デザインが気になった方! 7.8月の体験入学でお待ちしております!!! ↓ ↓ ↓ (下の…
#体験入学
皆さん、こんにちは!! 今日は、6月14日に行われた体験入学の様子を 少しだけお見せします じゃーん!! これは、D講座の「マンガ家アシスタント体験」です 皆さん、集中して取り組んでいるので、 あっという間に時間が過ぎていきます・・・! 講座が終わった後、 皆さんの表情を見てみると・・・・ とてもにこやかでした 参加してくださった皆さん、ありがとうございました そして、そして・・・ 6月20日も体…
#イラストデザイン
みなさんこんにちは! 今週末の体験入学C講座はイラストレーターli先生の デジタル着彩講座となります とっても美麗なこちらの殿方を着彩しよう と言う講座になります。 初めてデジタル着彩をします、という初心者さんも しっかりサポートしますのでぜひご参加下さい まだまだ間に合う 体験入学予約はこちらから ▽ ▽ ▽
#イベント情報
6月14日(日)の体験入学 A講座は… 「レジン雑貨に挑戦」! レジンとプラ板を使って オリジナルのキーホルダーやストラップを作ります。 アートデザインコースの「雑貨デザイン」の授業が ちょっぴり体験できます。 ハンドメイド雑貨に興味がある方は ぜひご参加ください!