#動画クリエイター
名古屋城撮影&明日は体験入学!
今週は、国際メディアデザイン(映像デザイン)コースの 1年生が、名古屋城の 撮影に行ってきました! カメラを携えて、いざ出陣! 開始早々ネコちゃんに遭遇!しばし戯れる・・・ 武士発見!一枚お願いしまーす! そしてメインの名古屋城!!青い空と白いお城のコントラストが良いですね・・! そして…
BLOG
#動画クリエイター
今週は、国際メディアデザイン(映像デザイン)コースの 1年生が、名古屋城の 撮影に行ってきました! カメラを携えて、いざ出陣! 開始早々ネコちゃんに遭遇!しばし戯れる・・・ 武士発見!一枚お願いしまーす! そしてメインの名古屋城!!青い空と白いお城のコントラストが良いですね・・! そして…
#動画クリエイター
この日は映像デザインコース1年生が プロのアーティストさんの ミュージックビデオを撮影! 知多の海でロケをしました! 天気には恵まれたものの、すごい風! スタジオ撮影とは違う苦労があって、 とても良い経験になりました。 完成は来年1月を予定…乞うご期待!
#イベント情報
皆さん、こんにちは! だんだんと冬の寒さを感じる季節になってきましたね・・・❄ 体調を崩す時期でもあるので、 手洗い・うがい・消毒をして、 風邪にも負けないようにしていきたいですね!! 今回は・・・ AO特別セミナーについてお届けをします? 第3回は、水野先生による 『クロッキー基礎』講座でした?? 描いて、描いて、描いて・・・ ひたすら描いて、描きまくる 上手に描けるようになるためには、 描くこ…
#イベント情報
皆さんこんにちはー!お久しぶりです! 12月に入りましたね2020年もあと1ヵ月です (ここからの1ヵ月がホント早いんですよね…まさに師走…) さてさて、インフルエンザも流行る時期になってきたので 改めてニチデの体験入学におけるウィルス対策をご紹介します。 皆さんが安心して来校できるようしっかり対策をしてお迎え準備をしていますよ そんなニチデの体験入学!今月は5日(土)、19日(土)の2回開催しま…
#体験入学
皆さん こんにちは! 最近は暑かったり寒かったり、コロナの感染が また増えてきて なんだか落ち着かないですね・・・ 体調管理はちゃんとしておかないと・・・ さて、明日は体験入学の日です ニチデ・ニチマは、コロナ対策をしっかりしておりますので、 来校される方は安心してご参加下さい。 \でも無理はしないよーに!/ 明日のラインナップはこちら↓↓ …
#イベント情報
ニチデ・ニチマの学生は 来週研修授業で 犬山城下町・明治村へ行きます (密を防ぐために3日に分けて行きます) 犬山城下町や明治村は当時の日本を思わせる 街並みや建造物が沢山あります。 この研修を通じて、デザインのインスピレーションを得たり、 制作物の資料収集に役立てたりします。 今年はコロナウイルスで 思うように外に出ることができなかったため、 本研修が学生にとって 有意義になると嬉…
#イベント情報
皆さん、こんにちは! 最近は、暖かいのか、寒いのか分からないですが・・・・? 温度差が激しいので、体調を崩さないようにしてくださいね! さてさて、今回は・・・・ AO特別セミナーについてお届けします? 第2回の内容は・・・ ヤマシタ先生による『デジタルスキル -広告制作編-』講座でした?? デザインの4大原則について教えてもらい、 そのことを活用しながら自分の名刺を作っていくという講座でした (皆…
みなさん、こんにちは?♀️✨ 本日は教務課からのお知らせです! ニチデでアートデザインコースの講師を担当している 山附先生が展示会を開催されるそうです?? 本日いただいたDMを皆さんに早速お披露目! (サンタクロース??もうすぐ12月ですね・・・) 会場では「2021年のカレンダー」なども販売されるそうです?☀️ お時間がございましたら是非、足を運んでみてください! ⚠️?コロナ対策も忘れずに?…
#イラストデザイン
今日は 株式会社Cygamesの ご担当者様にお越し頂き、 ニチデ学内で企業説明会が行われました。 学生はとても真剣な面持ちで聞いているようでした。 説明会後にポートフォリオ講評もしていただきました。 講評によって、へこんだり やる気を出したりしながら それぞれの課題を見つけたようですよ 今年はコロナウイルスの影響で 毎年行なっていた企業研修も行えなかったため、 とても…
#イベント情報
皆さん、こんにちは!! だんだんと肌寒い季節になってきましたね 風邪をひかないように気をつけてください!! さてさて・・・・ 11月14日(土)は 第2回AOセミナーがありますよ✨ 今回の講座は・・・盛りだくさん ①『デジタルスキル(広告制作編)』 ②『ストーリー創作基礎』 です どんな講座の内容になっているのでしょうか・・・・ それは、参加してからのお楽しみですね♪ AOセミナーにたくさん参加し…