#動画クリエイター
今週末の体験講座!
今週末に開催される8月最後の体験入学 動画クリエイター講座は以下のメニューで実施します! ●8/26(土)「CM動画を作ろう!」 ●8/27(日)「プロモーションビデオに挑戦!」 映像作品の企画から撮影、編集、納品まで一人でこなす映像作家のことを ビデオグラファーと呼びますが、CM映像やミュージックビデオ、配信動画など、 色んな分野の作品を手掛けていきます。 ちなみにニ…
BLOG
#動画クリエイター
今週末に開催される8月最後の体験入学 動画クリエイター講座は以下のメニューで実施します! ●8/26(土)「CM動画を作ろう!」 ●8/27(日)「プロモーションビデオに挑戦!」 映像作品の企画から撮影、編集、納品まで一人でこなす映像作家のことを ビデオグラファーと呼びますが、CM映像やミュージックビデオ、配信動画など、 色んな分野の作品を手掛けていきます。 ちなみにニ…
#学院ライフ
「ニチデ・ニチマ学院祭2023」の開催が決定! 2020〜2021年はコロナの影響で中止… 昨年度、2022年は入場制限を設け学院関係者と 一部の学院から招待された方々のみのご来場でした。 今年はなんと、実に4年ぶりの「通常営業」! 全ての方にご入場いただけます! 昨年度は自粛していたフードの販売も復活! 学生のデザインしたグッズの販売、 コスプレコンテストやライブペイントやDJブースなど 「完全…
#動画クリエイター
今週末に開催される体験入学。 動画クリエイター講座は以下のメニューで実施します! ●8/19(土)「ビデオグラファー入門講座」 ●8/20(日)「Youtube動画制作講座」 ところでみなさん、「ビデオグラファー」という仕事をご存じでしょうか? 映像作品の企画から撮影、編集、納品まで一人でこなす映像作家のことを ビデオグラファーと呼びますが、CM映像やミュージックビデオ、配信動画など、 色んな分野…
#受賞報告
「2023年後期なごや環境大学ガイドブック表紙 デザインコンペティション」において ニチデの学生が最優秀賞を受賞しました! 2023年後期なごや環境大学ガイドブック 表紙デザインコンペティション 最優秀賞(グランプリ) イラストデザインコース1年 國定 美里さん 最優秀賞の國定 美里さんの表紙デザインが採用となりました! 他にもたくさんの学生が入選しました! 入選 イラストデザインコース1年 ▼…
#保育
保育コースの職員室からこんにちは \(*’ω’*)/ 毎日毎日、あちちですね? 暑い夏は、カレーが食べたい! ということで、 こんなエプロンシアターは いかがでしょう? 2年生のM君が、チクチク縫い上げた傑作です。 カレーのかおりもしてきそうですね♪ そして、こちらは、 2年生のNさんのエプロン・・・! いろやかたちが活き活きしていて みているとわくわくしますね~ 歌いなが…
#動画クリエイター
来年度から動画クリエイターコースに名前が変わる映像デザインコース ニチマの声優タレントコースとの合同実習でプロフィール写真撮影を実施しました! 実際に撮影する前に、先生方から入念に指導を受けながら準備を進めています。 いざ撮影が始まると、緊張気味の声優タレントコースの学生たちに積極的に声をかけて 撮影しやすい雰囲気を作っていました。やっぱりカメラマンはコミュニケーション…
#キャラクターデザイン
現在、ニチデは特別授業期間中 特別授業の一環で、 先輩との交流会を開きました 交流内容は班に分かれてカードゲーム!! キャラクターデザインコースらしいですね 持ち寄ったカードゲームは 人狼やUNO、ナンジャモンジャ、 たった今考えたプロポーズを君に捧ぐよ… ルールを知っている先輩が各班に配置され 先陣を切って説明していきます 先…
#動画クリエイター
来年度から動画クリエイターコースに名前が変わる映像デザインコース。 実習として同じニチデのアートデザインコースの作品撮影を実施しました。 作者の学生さんには事前に撮影イメージはいただいていたので、そのイメージに沿って、 みんなで知恵を絞って撮影に取り組みました。 今回撮影した写真は、ポートフォリオなど様々な形でプロモーションツールとして 使っていただけると嬉しいです。 …
#動画クリエイター
来年度からコース名が「動画クリエイターコース」に変わる映像デザインコース 今日の特別授業は、校外撮影実習でナゴヤ球場に行ってきました! 普段の授業では学校のカメラを使っているのですが、今日の実習ではみんなほとんど マイカメラを持参で撮影に励んでいました! 本格的な望遠レンズでシャッターチャンスを狙う学生も。 ちなみに普通のレンズで撮影するとこれが限界ですね…
#動画クリエイター
来年度からコース名が「動画クリエイターコース」に変更となる映像デザインコース 中川区にある屋内ドローン練習場「フライハイト」さんにお邪魔し、特別授業として 「ドローン実習」を実施しました。 まずは先生からドローンについての基礎知識を教わってから、みんなで実際に ドローンを飛ばしてみました。 なかなか先生のお手本通りにはいかない事もありましたが、大きめのドローンから 小さ…