BLOG

ニチデ・ニチマブログ

最新の記事

いよいよスタート!

#動画クリエイター

いよいよスタート!

ニチデ、ニチマでは長い春休みが終わって新学期がスタート! いよいよ映像デザインコースから名前が変わった 「動画クリエイターコース」の授業も始動しました!   2、3年生は引き続き「映像デザインコース」として授業を受けますが、 動画制作を学ぶ先輩として、新入生に色々とお手本を見せてもらいたいです。   ニチデの動画クリエイターコースに興味のある方は、 毎月実施している「体験入学」…

春だ!体験入学だ!

#体験入学

春だ!体験入学だ!

皆様こんにちは! 季節はすっかり春ですね! 本日4/13は体験入学が開催されました! とても天気がよく、まさにオープンキャンパス日和⭐ 本日の講座は、 デザイン・アート講座 『カフェをデザインしよう!』 動画クリエイター講座 『CM動画を作ろう!』 キャラクターデザイン&イラスト講座 『ドットイラストを作ろう!』 マンガ講座 『マンガつけペン講座』 小説講座 『テーマからのストーリー創作 勇者魔王…

4月最初の体験講座

#動画クリエイター

4月最初の体験講座

明日は2024年度に入って最初の体験入学! 動画クリエイター講座は「CM動画をつくろう」というメニューで実施します。   テレビはもちろん、最近ではスマホを開けば次から次へとCMが流れてきます。 観る人に商品の良さを伝えるCM制作も、動画クリエーターの仕事のひとつ。 ニチデの動画クリエイターコースでは、CM制作も授業で学んでいます。   CMに限らず、動画撮影、編集などに興味が…

いよいよ学園生活がスタート![2024年度入学式]

#学院ライフ

いよいよ学園生活がスタート![2024年度入学式]

皆さまこんにちは!  本日4月8日は、ニチデ・ニチマの入学式が行われました! 期待と不安で胸いっぱいの新入生の皆さん ちょっと緊張気味⁉。   在学生の先輩からのエール。 目標でもあり、ライバルでもあります… 新入生の誓いの言葉。立派に抱負を語ってくれました。   いよいよ夢に向かって、プロを目指して、新生活がスタートします!! 新入生の皆さん、これからの学園生活を精一杯楽しん…

YouTubeに興味のある方!

#動画クリエイター

YouTubeに興味のある方!

明日の体験入学の動画クリエイター講座は 「YouTube動画制作入門」というメニューで実施します!   いつもは動画を見る専門の人も、簡単なYouTube動画を作ってみませんか? カメラやPCに触ったことがなくても大丈夫! プロのクリエイターが基本から丁寧に教えてくれますよ。   予約なしでも参加できますので、お時間があれば是非ニチデまで足をお運びください。 お待ちしております…

なごや環境大学ガイドブック表紙デザインコンペティションで最優秀賞!

#グラフィックデザイン

なごや環境大学ガイドブック表紙デザインコンペティションで最優秀賞!

「2024前期 なごや環境大学ガイドブック 表紙デザインコンペティション」において グラフィックデザインコース3年の髙橋大空君の作品が 見事、最優秀賞!表紙を飾ることになりました! 卒業間際での受賞、有終の美を飾りました! おめでとうございます! 【入賞作品のお知らせ】(2024年前期なごや環境大学ガイドブック表紙デザインコンペティション)

明日の体験講座は?

#動画クリエイター

明日の体験講座は?

明日、2/17(土)の体験入学の動画クリエイター講座は 「動画制作入門」というメニューで実施します! スマホやPCを開けば、必ずといっていいほど動画が出てくる今日この頃、 動画を撮影、編集できるスキルを持った人材が求められているのは間違いないです。 ニチデの動画クリエイターコースでは、映像作品の企画から撮影、編集、納品まで 一人でこなす「ビデオグラファー」を中心とした動画クリエーターを目指して、 …

【バスツアー】ニチデの卒展に行こう!

#イベント情報

【バスツアー】ニチデの卒展に行こう!

こんにちは♪ 突然ですが、『卒展』に行ったことはありますか? クリエイティブに興味がないと、あまり耳にしないワードかと思います。 (かく言う私も高校時代は知りませんでした) 卒展 = 卒業制作展 学校を卒業する学生が、最後につくり上げた「渾身の作品」を展示する場です。 ちなみに日本デザイナー芸術学院では『愛知県美術館』で開催予定です。 詳しくはコチラの記事へ さて、遠回りしましたが【イベントのお知…